シューティングゲーム・サバイバルゲームの楽しさを・・・伊勢(三重) GUN & MILITARY SHOP <<ワイルド>>
モデルガン・エアーガンオンライン販売の伊勢(三重)のWILDワイルド シューティングゲーム・サバイバルゲームの楽しさを感じてください

ワイルドからの速報 

2012年1月3日 正月ゲーム
明けましておめでとうございます!

旧年中は大変ご愛顧をいただきまして本当に有難うございました。今年もどうか宜しくお願いいたします!てな訳で新年一発目に、お正月サバゲやってきました!大変大勢の皆さまに集まっていただき、楽しい一日がすごせました。サバゲコーナーにて沢山写真載せます。お楽しみに〜!

 

2011年12月10日 天体観測
今夜は月食でしたね。皆さん、夜空を見上げましたか?

23時過ぎくらいから月が赤く、とても綺麗で幻想的でした。1時間くらいの間でしたが、サミサに震えながら(首はもっと痛かった・・・)見てました。次は3年後のようです。師走の慌ただしいときに、ちょっと手を止めてみるのも良いものですね。

 

2011年12月7日 カスタムガン製作日記F
21〜22 ハンドガードの下側に四角い穴をあけます。

 

23〜24 穴あけをしたハンドガードを本体に装着します。

 

2011年11月27日 カスタムガン製作日記E
P〜R補強・補強です。

 

S塗装を施して、完成です!

 

2011年11月26日 カスタムガン製作日記D
さて今回のカスタムの目玉!多弾マガジンの製作です。これを装填するために、ストック加工をした訳です。後で分かりますが・・・

L〜M増量タンクの製作です。重量がかかるための組立をします。

N〜Oさらに補強を入れていきます!

 

2011年11月23日 カスタムガン製作日記C
H完成したストックを、配線引き回しの終わった銃に取り付けます。配線を通すため、ストックには事前に穴をあけておきます。

Iバッテリーを入れると、こんな感じです。

J&K蓋を閉じれば、バッテリーケースストックの出来上がり〜!

 

2011年11月22日 カスタムガン製作日記B
ストック内にバッテリーを収めるという事は、入れたり出したりが必要なので、@アルミ板でこういうものを製作します。

A〜Bストックに取り付けるとこんな感じです。

Cそして塗装です!

 

2011年11月21日 カスタムガン製作日記A
さてカスタムの開始です!まず本来フロントハンドガード内にバッテリーを収めるG36ですが、配線の引きまわしをしてバッテリーをストック内に収めるための加工です。

@〜Aは固定ストックのように見えるようサイドにプレートを取り付けていきます。B〜Cはもともと開いている穴を塞いでいく作業です!

 

2011年10月20日 サバゲ
前日の雨が嘘のように晴れわたった朝を迎え、楽しいゲームができました。

新しい試みのゲーム内容も、皆さん楽しんでいただけたようです。

来月もまた新しい内容をご用意してお待ちしておりま〜す!

 

2011年11月16日 カスタムガン製作日記@
不定期日記をご覧いただいてる皆様、本当にサボっておりました・・・・。             今日よりカスタムガン日記の開始です!     素材は、東京マルイ・次世代電動ガンのG36Cカスタムです!

さてどうなるやら!お楽しみに〜

 

(全23ページ) 前ページへ  15  16  17  18  19  次ページへ