スライドをノーマルベースにて作り直しました。いかがでしょうか?以外にも、こっちのほうが、受けてるんですが・・・・・・
どうでしょうか。
なんとなくミニ14風に見えてくれば嬉しいのですが・・・
@〜Bマルイ電動ガン SIG・SG550用のハンドガード(上)を利用します。M14のストックに合うように削りこんでいき、塗装します。
Cフトントキャップは、M14用を加工して利用します。
@ベースとなる色を塗る・その@
Aベース色・そのA
B木目を書いてゆく
C仕上げ
@〜Cのように、KC−02の本体が収まるように削ったり、つけ足したりしていきます。前回より、はっきり言って大変です・・・・
これもWSAコーナーのほうにも掲載しようと思っています。
しかし・・・発注者によってこれほど違うとは・・・世の中広いですな・・・
WSAコーナーのほうにも掲載しようと思っています。
僕たちに出来ることは本当に小さいことですが、頑張っていきたいと思います。どうか、希望を捨てず頑張ってください。
話変わりますが、大変な地震が起こりましたね。私も知り合いが仙台にいるのですが、連絡がいまだにつきません。心配です。無事を祈っています。
いよいよ、組込です!
COPYRIGHT(C) GUN & MILITARY SHOP WILD ALL RIGHTS RESERVED.