シューティングゲーム・サバイバルゲームの楽しさを・・・伊勢(三重) GUN & MILITARY SHOP <<ワイルド>>
モデルガン・エアーガンオンライン販売の伊勢(三重)のWILDワイルド シューティングゲーム・サバイバルゲームの楽しさを感じてください

ワイルドからの速報 

2010年11月7日 サバイバルゲーム
今日は11月最初のサバイバルゲームの日でした。寒くなるかと思われましたが、逆に暑くて大汗かいての一日でした。今回からこのゲーム場ですが、棚田フィールドあり、山の中ありと、大変楽しいゲームができました。しかーし!運動不足のせいか、足は筋肉痛になるわで、日頃の怠慢が露呈した一日でした!マル
2010年10月24日 WSAシューティング祭
本日は、2010年WSAのシューティング祭でした!いつもとは違うステージに、参加者も大いに楽しんでいただきました!
気になっていた、イトスペの景品は・・・
今回で3度目の受賞となる方が、ゲットされました!来年もWSAを宜しくお願いしまーす!
2010年10月23日 景品製作D
じゃじゃーん!
完成いたしました!

さて、この銃は誰の手に?

2010年10月20日 景品製作C
いよいよ、全てのパーツが加工と塗装を終えました。
これより、組立にはいります!

2010年10月19日 景品製作B
バラバラにした、各パーツたちを、それぞれに加工したり、塗装したりしていきます。
スライドの軽量化ポートは、星形に!(面倒くさい!)
スライドとグリップは加工後、塗装!(筆書きだから面倒くさい!)
各パーツは、チェッカリングを落とし、それぞれ塗装!

2010年10月13日 景品製作A
まず、
バラバラにする!

2010年10月12日 景品製作@
さて、2010年のWSAの記録会も、先日の9月26日で無事終了し、参加者のみなさん、1年間本当に有難うございました。と!いう訳で、今年もシューティング祭を開催いたします。WSAのコーナーをご覧の皆さんはご存知だと思いますが、祭の中でイトスペには景品が出ます。今年も景品製作の開始です。素材は、東京マルイ(エアコキ)のミリガバです!お楽しみに!

2010年9月27日 カスタム6回目〜
はい!完成いたしました!
どうでしょうか。なかなか感じよくなったと思うのですが。

まあ自己満足にならないように、お客様に喜んでもらえるように、これからも頑張りまーす!

2010年9月24日 カスタム5回目〜
今回は、使用されていた銃を再現というオーダーですので、本体も塗装します。

このあとに、木製部分の着色をして、組み付け、味を出すための加工にはいります!

2010年9月23日 カスタム4回目〜
こんな感じで、先台が完成しました。

あとは、グリップ部分も先台と同じ色にするために、いったん色を剥ぎます。

このあと、着色するわけです。

2010年9月20日 カスタム3回目〜
D&E ノコ歯と3mmの棒ヤスリで、溝を掘る!ひたすら掘る!溝の深さを同じにするのが苦労です!
ていうか、機械使えば簡単なんでしょうが・・・いや、手掘りに意味があるんです!あるのかなあ・・・
そして耐水ペーパーで整える!すべて手作業ですが、でも頑張ってやるんです!味ですよ!味!

2010年9月18日 カスタム2回目〜
さてまず、木製のパイプを使用します。@これを、純正の先台と同じ長さにカットします。Aカットした木製パイプは前後に純正のパーツが取り付けられるように、内側を削ります。B&Cパイプの外形を純正先台と同じ径になるまで削っていきます。

2010年9月15日 カスタム開始〜
いや〜ほんと久々の日記でやんす。忙しかったの?いやいや、はっきり言ってサボってました・・・
さあカスタムの開始です。今回は、KTWイサカソウドオフです。KTWさんから木製のストックは発売されているのですが、先台が発売されていませんので、だったら作ってしまおう!の企画です。お楽しみに!

2010年8月15日 終戦記念日ですが・・・
今日は終戦記念日ですが・・・サバゲの日でした!お盆休み中ということで、久々に参加してくれた人もいて、楽しかったですよ〜。午前中は大変暑くて、むせましたが、昼から結構風が心地よく・・・てな感じだと良かったんですが、やっぱり結構暑かったですよ。でも、楽しかったです。

2010年8月3日 サバゲはいいやね!
今日はサバゲの日でした〜!最近の暑さは、まさしく猛暑ですが、山でのサバゲは最高ですね!そりゃあ暑いですよ!でも、街中の暑さにくらべたら全然涼しいよね!汗は大量に出ますが、仕事でかく汗と違うよね!でも、サバゲの楽しさを知らない人たちから見たら、夏に戦闘服着て、装備背負って、走り回るなんて、理解できないでしょうね。
2010年7月24日 う〜ん
梅雨が明けたと思ったら、とんでもない猛暑!溶ける〜ほどの毎日ですが、みなさん熱中症などにかからないように、対策とってますか?たっぷりとスタミナ取って、頑張りましょう!まあ、先日もあまりの暑さに、うだっていたのですが、夕方綺麗な夕焼けになっていたので、思わず撮りました。

2010年7月18日 ひさびさの〜
今日は、長く続いた梅雨のために全然出来なかった、サバイバルゲームの日!天気も良すぎるくらいで、大変楽しくすごせました。しかし・・・しばらく体がサバゲをしていなかったので、少〜し筋肉痛ですなあ。みんなは、どうだったでしょうか。

2010年6月16日 雨が降ると・・・
見事に降り積もった雪が・・・な訳ないでしょ!これ、クモの巣なんですよねえ。この季節、本当にクモの巣が多くて、取っても取ってもすぐに復活する!しかも、雨が降ると、よく分かりますよね。でも、このクモの巣、全然気が付いていなくて、顔にかかったときは本当にむかつきません?一度付くとなかなか取れないんだよなあ、これが・・・

2010年6月7日 やっちゃいました!
またまた、久々で〜す。
昨日は、サバイバルゲームの日でした。天気もよく、大変楽しい一日を過ごすことが出来てよかったのですが・・・
あ〜やってしまいました!ゲーム場について準備を始めた時に気がついたのです。デジカメ忘れたーーー!!てな訳で、サバイバルゲームコーナーも更新は無しです。参加者の皆さん、ごめんなさい・・・

2010年5月18日 これは・・・・
もう不定期日記はやめたのかな?と思っていたアナタ!いやいや〜強烈なネタ探しの旅に出てただけですよぉ(ウソです、サボってただけ・・)さてさて、と言う訳で、今回は知る人ぞ知る、宮川沿いで見つけた不思議な空間の写真です。どうですか、これを見ていると、なんだか中国の某デズニーランドに行ってみたくなりませんか・・・・

2010年5月7日 最近手がけたカスタム〜 最終回
ちょいとご無沙汰でした〜。
さていよいよ完成です!

なかなかいい感じに仕上がったでしょ。

2010年4月21日 最近手がけたカスタム〜 そのE
またまた続きです。
@M14用のオペレーティングロッドブランケットを、M1用アウターバレルに取り付ける為、M1用アウターバレルを削ります。
AM14にM1のアウターバレルを取り付ける為、M14のバレル基部をM14アウターを使用して加工しておく。
Bそして組み合わせてみると、こんな感じ!

2010年4月20日 最近手がけたカスタム〜 そのD
続きで〜す!
@M1ガーランド用のパーツ「ストックリング」の内側を削ります。ここを削っておかないと、M14のパーツが干渉します
AM1ガーランドの「アウターバレルB」をカットします。
BM14のアウターバレルもカットします。

2010年4月19日 最近手がけたカスタム〜 そのC
木製ストックの加工がおおむね終わりましたので、機関部あたりの加工に入ります。
@オペレーティングロッドのカットです。今回のカスタムの場合、極力M1ガーランドのパーツを流用したいので、このようなショート加工をしました。
Aとりあえず仮止め!
B当然リコイルスプリングもカットします。

2010年4月16日 最近手がけたカスタム〜 そのB


ひたすら削る!

2010年4月16日 最近手がけたカスタム〜 そのA
まず、マルシンのM1ガーランドを分解します。本体と木製ストックを分離したら、マルイの電動M14の機関部が移植できるように、木製ストックを削っていきます。ただひたすら削ります・・・

2010年4月13日 最近手がけたカスタム〜 その@
久しぶりにカスタムのコーナーです!
今回は、マルシンの8mmガスブローバックのM1ガーランドを電動ガン(6mmBB仕様)にしちゃおう!です。お客様で、定年退職を迎えられる方のためにカスタムしました。まあ、いつもの事ですが、軽く引き受けて苦労するパターンです・・・さて頑張りますか!

2010年4月8日 注射きらいーー!
(姫のご主人の談話)
いや〜まいったまいった!今日は狂犬病の予防注射の日で、注射場所に姫を車に乗せて行ったんですよ。朝から何かを察知したのか、絶対抱かせない姫が、助手席の嫁さんの膝の上で大人しくしてやんの!さらに駐車場に着いたら、なかなか降りなくて・・・もう白衣の獣医さん見たら逃亡を謀ろうとするし・・・毎年大変です!

2010年4月6日 ちょいと一泊!そのA
さてさて、一泊旅行も2日目です。朝から天気が悪くて残念でしたが、今日は目的があるので元気に出発しました。写真のお店「ぎょうざの店 福みつ」さんに行きたくて、東名高速を一路浜松へ!浜松市内にある有名な、ぎょうざ屋さんです。皮がしっかりとしてて、ぱりぱりに香ばしくて、具は女性でも喜ばれるさっぱりした美味しさ!いくつでも食べられる、大変美味しゅうございました。

2010年4月5日 ちょいと一泊!その@
先週の水曜・木曜の2日間で、久しぶりに富士にいってまいりました。2〜3日前に雪が降ったとのことで、見事な雪化粧の富士山が見れました。夕方4時ごろ、五合目に到着したら・・・・気温0度!風速15mくらいの強風で耳がちぎれそうでやんした・・・富士をなめたらいかんぜよ・・・

2010年4月4日 サバゲの日〜
本日はサバイバルゲームの日でした〜。あちこちで花見がおこなわれていましたが、我々は戦闘で〜す!またまた久しぶりに参加してくれた皆さん、おおきに〜です。参加人数も多くて楽しい一日でした。いつも思うんですが、ほんとマナーのいい参加者ばっかりで、気持ちのいいゲームが出来ています。彼らのためにも宝くじを当ててゲーム場を買いたいなあ・・・

2010年3月19日 国際的になったなあ・・・
昨日ですねえ、朝から散髪にいったわけですよ。行く道すがら、まだ桜咲いてないかなあなどと思いながら走っていると、脇道からフラフラ〜と出てくるミニバイクが!あぶねえなあと思い、先に行かせたんですよ。そしたらなんと!後ろに長ネギを搭載した「おばちゃんFBI」があああ!!!FBIのロゴの入った、うさんくさいウインドブレーカーをなびかせて去っていきました・・・おばちゃんFBI、今日はすきやきかなあ・・・

2010年3月14日 もげた〜
先日、愛車のジムニー君に乗って通勤してたら、ぽかぽか陽気の日で、気持ちい風でも入れようとウインドを下げようとしたら・・・・ボリッ・・・ん?あーーーーてな訳で写真のような状態に・・・まさか折れて取れるとは・・・しくしく・・パーツが届くまで手の痛い思いをしながら回します・・・

2010年3月9日 雨降ってばっか・・・
いや〜雨ですねえ〜。最近ホント雨多いよね!雨が降るたびに暖かくなっていくんでしょうが、先日も雨のためにサバゲは中止になるし・・・この前も久々に林道いったら雨のせいで霧が凄くて・・・(ちょっと楽しかった)でもねえ、外で飯食いたい僕としては晴れて欲しい!(花粉症の方々ごめんなさい・・・)

2010年3月5日 映画〜好き!
まったくもってご無沙汰でやんした・・・近々お披露目出きるであろうカスタムガンに、全精力をつぎ込んでおりました(大げさ!!)まあ、そのカスタムも完成が見えましたので、お休みの日に久々に映画に行きました。「パーシージャクソンとオリンポスの神々」を観ました。ギリシャ神話を題材にしたものは沢山あるように思いますが、いかようにも解釈して楽しめるのはいいですね。単純に楽しんできたわけですよって話でした。

2010年2月12日 今日の入荷品!
本日の入荷品です。
@コクサイ(モデルガン)S&W M36 3インチ
  スーパーリアルポリフィニッシュ
Aコクサイ(モデルガン)S&W M60 3インチ
  スーパーステンレスフィニッシュ
Bマルシン(モデルガン)ワルサーPPK「初期型」
Cマルシン(ガスガン)トーラスレイジングブル 6.5
  シルバーモデル/Xカートリッジ仕様/8mm

2010年2月8日 昨日はサバゲ〜
昨日はサバイバルゲームの日でした!ゲーム場に入る未舗装路の一部と、ゲーム場の入り口の一部に雪が・・・ん?降ったのか?と思っていたら、北勢地区の方々が来ていない!おお〜土曜日の夜から雪が降ったんですね!あらためて、こっちは暖かいんだと思いました。でも沢山の参加有難うございました!

2010年2月5日 過去のカスタム 〜ドラムマガジン〜
完成したドラムマガジンを、シカゴタイプに改造したトンプソンに取り付けてみました!
どうですか?なかなかどうして。気分的にはまあまあな感じでしょ!

2010年2月3日 過去のカスタム 〜ドラムマガジン〜
鬼は〜外!福は〜内!てな訳で、今日は節分ですね!
全然関係ないけど、前回の続きです。
製作したドラム部分に、またまたアクリル板で作ったフタをかぶせて固定します。多弾マガジンの整備が出来るように分解できるように固定します。ここまできたら、あとはシルバーで塗装して、その上からブラックで重ね塗り!なんちゃってドラムマガジンの出来上がり〜!ちゃんと機能するんですよ!

2010年2月1日 過去のカスタム 〜ドラムマガジン〜
早いもので、年明けから1ケ月が過ぎましたね!
さてさて過去カスタムですが、それらしく見えれればいいんじゃねえ?シリーズです!樹脂パイプを輪切りにして、420連マガジンを掘り込み、アクリル板加工で蓋をする!はい!トンプソンのドラムマガジンの製作です!

2010年1月27日 過去のカスタム 筆ぬりじゃ〜
じゃじゃ〜ん!G36C改SL8でんねん!
しかも3カラーデザートバージョン!
ここ最近、ガンを塗装しちゃうのが一杯あるけど、これ作ったの何年前だっけ?サバゲなんかだと塗装したガンをほとんど見なかったときに登場させたので、インパクトと反響がすごかったね!しかも、これ、全部の色は販売されてる塗料を混ぜて作った色なんです。しかもA筆塗りでやんす・・・・

2010年1月23日 過去のカスタムたち〜その2〜
阪神タイガース仕様!第2弾ーー!!
2005年リーグ優勝記念!
これも球団事務所に飾ってくれー!
以上!

2010年1月21日 過去のカスタムたち
2003年に阪神タイガースが優勝日本一に輝いたとき、こんな発注を受けました!もう説明はいりませんね・・・球団事務所にでも飾っていただきたいと思います。はい・・・

2010年1月8日 初フライト
今日は陸上自衛隊明野駐屯地の初フライトの日でした!本当は昨日(1月7日)だったのですが、風の影響で本日となりました!平日にもかかわらず、またまた遠方より写真を撮りにこられている方々がいらっしゃいました。

2010年1月3日 正月ゲーム!
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします!
と言うことで、今年もやりました、正月ゲーム!恒例の要人奪回作戦ゲームや、お年玉ゲームなど、大変盛り上がりました。また参加者も70名近く集まっていただき本当に有難うございました!この勢いで、不況をぶっとばして、今年も楽しく1年を過ごしましょう!

(全23ページ) 前ページへ  19  20  21  22  23